注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私の人に言えない癖についての相談です。 私は一人でいる時独り言がすごく多いんで…

回答18 + お礼19  HIT数 1405 あ+ あ-

匿名さん
21/03/27 19:30(最終更新日時)

私の人に言えない癖についての相談です。
私は一人でいる時独り言がすごく多いんです。まるでもう1人の自分と話してるような感覚です。
例えばですが、仕事終わって家に帰ったとき、今日疲れたな~。あれ大変だったもんな。なんであんなことしなきゃいけないんだろう。あの人のあの発言はおかしいよな。みたいな。テレビ見てる時だと、すごいこと言ってるな~。この人ってああなのかな。いつもこの人はこういうこと言ってるな。この人おもしろいな!こんな人と出会えたらいいのにな~。
心で思うようなことを口に出してる感じ。でも時には自分に?語り掛けるような時もありますね。あれはひどいよね!みたいな。ほんと誰かと会話してるような感じ。

もしたまたま人が聞いてたら、誰かいるのかな?と思うと思います。でも1人だと知ったらただのやばい人として警戒されてしまかも…。
職場でも1人の時はつい独り言出てる時があります。実家暮らしの時も1人の時は独り言言っていて、兄弟が家に帰ってきたことに気づかずに大声で独り言言ってるのを聞かれたことも…。
今は1人暮らしで家で言うのは問題ないですが、職場とかが街歩いてるときでも言ってるときあります。他の人に聞こえないようにすることを意識してですが、時には人がいるのに気づかずに言ってることも。ほんと1人だと思い込んで安心して家にいる時みたいにポロっと言ってる時もあるんです。
今は独身ですが恋人と同棲したり結婚したりしたら、家に1人でない時はそんなことできません。でも、これが普通になっててストレス発散?にもなってるのか、1人でいる時に黙ってるようにするより声に出した方が楽な時もあるので、誰かと一緒に住むことできるのか心配になってしまいます。
同じような悩み持ってる人や同じような知り合いがいる方なんていないですよね?
どうしたら、独り言ってなくなるでしょうか?
小さいころからです。おそらく、1人で人形遊びとかしてた時に声に出してお互い会話させたりして1人で喋ったりしてて、それが独り言の始まりになってるのかなって。

No.3259172 21/03/24 00:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧