注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

おじいちゃんとおばあちゃんと住んでいる新高1女子です。 1年前くらいにおじいち…

回答2 + お礼2  HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
21/04/06 07:35(最終更新日時)

おじいちゃんとおばあちゃんと住んでいる新高1女子です。
1年前くらいにおじいちゃんが脳梗塞になって右半身に少し麻痺が残っています。今年の2月におばあちゃんが肩を骨折しました。それから2人とも体が思うように動かないからか言い合いが多くなり、困っています。2人が言い合いをしていると母が首を突っ込んでさらに場の雰囲気が悪くなります。おじいちゃんは素直にならなくて不機嫌になるし、おばあちゃんはおじいちゃんに強く言えないし、そんなおばあちゃんに母は「なんで何も言えないの?」と怒るしで困ってます。
どうにか出来ないのでしょうか。

21/04/06 07:35 追記
ほんとにうるさいです。
傍観するのが1番いいのかもしれませんが、毎日毎日ほんとにうるさいです。声がでかくてテレビも聞こえないし、スマホもイヤホンしてるのに聞こえる。
どうしようもないのでしょうか。

No.3265857 21/04/04 12:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧