注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

親が気持ち悪い。 幼い頃から抱っこされたり抱きしめられると火がついたように泣き…

回答4 + お礼0  HIT数 755 あ+ あ-

匿名さん
21/04/25 04:53(最終更新日時)

親が気持ち悪い。
幼い頃から抱っこされたり抱きしめられると火がついたように泣き出す子供だったらしくて、覚えている限りでは手を繋いだり抱きしめられたりすると本当に「不愉快」で嫌でした。
なるべく親に近寄らない、話しかけないようにすることで関わりを減らしているのですが、親は私を愛してくれているので色々話しかけてきたり、背中を撫でてくれようとします。
でも理由なんてわからないけど全部本当に嫌で、不愉快で、鳥肌が立つほど気持ち悪いです。名前も呼ばれたくない。父親はベタベタしない性格だからあまり問題ないのですがとにかく母親とは関わりが多いので苦痛です。会話もしたくないので小学校の頃からプリントとかあまり自分から渡せなくてそのうち母がランドセルから探すようになっていました。
持ち物触られたりするのが嫌とかは全くなくて、母のことは嫌いじゃないはずだけど本当にスキンシップや会話が嫌いです。
たまに飛び退いてしまう時とかもあって、ただびっくりしただけだと思っているとは思いますが申し訳ないです。
なんでこんなに親を気持ち悪いと思ってしまうのか原因が分からず途方に暮れています。

No.3274779 21/04/18 20:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧