注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ほかの方の悩みと比べると小さなことかもしれませんが… 私は数ヶ月ほど前から…

回答6 + お礼1  HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
21/04/20 06:13(最終更新日時)

ほかの方の悩みと比べると小さなことかもしれませんが…

私は数ヶ月ほど前からあるゲームを友達に勧められて始めました。当初はとても楽しくて毎日ログイン、毎日友達と一緒に遊んで回りました。
ですが、ふと振り返り考えてみると、もったいない気がしてきたんです。
もっと自分の好きなやりたいことも沢山あるのに、これから受験で忙しくなる時期なのに、スマホゲームなんかに毎日3時間ほど使って、最近自分はこのゲームで何をしたいのかすらわからなくなります。
一度はゲームの引退を考えました。
でも友達から勧められたゲームでもあるし、今でもよく遊ぶ中でもあるのでなかなかアプリのアンインストールまで踏み込めません。けど、はっきりさせたいのでアプリを残しておくような曖昧な事はしたくないです。くだらないプライドかもしれませんが、もやもやしたままなのは嫌です。
この際、はっきり友達に伝えて辞めるべきでしょうか?もしゲームを辞めることを伝えた場合、友達は気分を悪くしてしまうでしょうか?
正直、これからも友達に合わせてゲームを続けられる自信がありません。

No.3275502 21/04/19 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧