注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

幼稚園年中の娘を持つ母です。同い年の子を持つママ友が居ます。 彼女はよく、…

回答3 + お礼1  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
21/05/06 16:32(最終更新日時)

幼稚園年中の娘を持つ母です。同い年の子を持つママ友が居ます。

彼女はよく、「うちの子は少食で、食に執着心がなく全然食べない。栄養状態が心配だ。」というようなことを言います。

それで娘さんがそういう体型なら納得するし気持ちが分かるのですが、むしろ明らかに肥満児なんです…。顔だけふっくらしてて実は痩せてるのに太って見えてるとかではなく。明らかに太ってます。

他に少食な子が居て、その子を差して言ってるわけでもないです。その娘さんしか居ないので。

これってどういう心理なんでしょう? どういうきっかけで、そんな思い込みフィルターがかかってるのでしょうか?

よく、「太ってる人ほど『あんまり食べてないのに太ってしまう』って言って少食アピールをする」と言うけど、そういう親に育てられたからというケースも割とあるのでしょうか?

ちなみに、そのママ友はむしろとても細いです。よくあの華奢さで、あんな肥満児をひょいと抱き上げられるなと思ってしまいます。

No.3285639 21/05/06 12:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧