注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

1歳七か月の男の子。 平日の9時から11時までは毎日お出かけの時間にしてい…

回答2 + お礼0  HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/05/11 14:31(最終更新日時)

1歳七か月の男の子。

平日の9時から11時までは毎日お出かけの時間にしています。
出かけている間はすごく機嫌がいいし母子ともに楽しい時間です。
家に着いてチャイルドシートから降ろすときも子供はニコニコしてる。
玄関開けて靴を脱ぐときもニコニコ。
手を洗うときもニコニコ。

でも手を洗って床に降ろすとなぜかギャン泣きして抱っこしてほしいと騒ぎだします。
涙を流しながら私の足元にしがみついたり、よじ登ろうとしたり、押し出そうとしたりしてきます。

いったいなぜなんだろう?
思い浮かぶ理由はありますか?


抱っこしてヨシヨシしてひとしきり泣いた後は落ち着いてからご飯食べてお昼寝2時間、ここまでが毎日のルーティンになってます。


もっと外で遊びたいのかと思って子供が帰りたがるまで外にいたこともあるのですが、そしたら逆に「眠い!」と外でギャン泣きされました…!

No.3289076 21/05/11 14:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧