注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

結婚してから変わり過ぎた夫。 離婚は、考えておりませんので離婚したら?という意…

回答22 + お礼21  HIT数 2377 あ+ あ-

匿名さん
21/06/14 17:19(最終更新日時)

結婚してから変わり過ぎた夫。
離婚は、考えておりませんので離婚したら?という意見はすみませんが、控えて下さい。
夫とは、職場で知り合い結婚前は、とても優しくて責任感のある方でした。
ただ、結婚してから豹変。
とにかくよくため息を聞こえる様に何回もします。
何か私が、忘れ物してしまった時は、「チッ。(舌打ち)何してんねん。」と言ってイライラ。人のせいにするのは、どうかと思うのですが、決まって私が忘れ物する時は、玄関で夫がイライラしながら待っている時です。玄関からイライラオーラが漂っている為、とにかく早く用意しなければと思ってしまいます。
買い物に行った時は、自分の目的が終えたらさっさと帰ろうとするのですが、途中私が欲しい物を見に行くと、いつも通りため息をつき腕時計を何回も見ます。
私は、誰に対しても殆ど怒ることが無い為、何故こんなにいつもイライラしているのかと不思議に思います。
私がどんくさいのかとも思ったのですが、出掛ける準備は、30分以内(化粧込み)で出来ますし、買い物も悩まずすぐ決めます。
ご飯も朝食は15分以内、夕食は1時間以内に4品ほど作って出せるので、そんなにのんびりでも無いかと思います。
常にイライラしてる方にお伺いしたいのですが、相手にどうして貰ったらイライラしないのですか???

No.3308953 21/06/11 00:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧