注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

コロナのため同意の別居中です。 出産前の入籍だったので、結婚してから一緒に暮ら…

回答1 + お礼0  HIT数 378 あ+ あ-

さやか( ♀ ETTSCd )
21/06/20 16:36(最終更新日時)

コロナのため同意の別居中です。
出産前の入籍だったので、結婚してから一緒に暮らしていません。
生後9ヶ月の子供がいますが、主人は一度も一緒に暮らしていません。現在育児休暇中で私と子供は私の実家にいます

主人から離婚、金銭的価値観の違い、性格の不一致で言われました。

私が育てるなら養育費は一切支払わない、養育費支払うなら親権は欲しいと養育費ないと育てられないのでしょうと言っています。

*そのような理由で親権(父親)とれるのでしょうか
*養育費支払わないなど、彼の言い分はまかり通るのでしょうか
*財産分与などこの場合請求できますか?

*また、義実家に借りた、出産前にかかった入院費支払えと言われているのですが返すべきですか?
義実家には主人の給料から返済済みです。

よろしくお願いします

No.3315346 21/06/20 14:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧