注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

害悪な息子を止めるために不登校にするのは良いことですか? 支援級に通う3年…

回答11 + お礼10  HIT数 708 あ+ あ-

匿名さん
21/07/11 22:05(最終更新日時)

害悪な息子を止めるために不登校にするのは良いことですか?

支援級に通う3年生の息子を持っています。
息子はコミュニケーションが下手で仲良くなれたとしても嫌われてしまいます。
全く周りの空気を読めないので授業中とかにも他の教室の横を通る際声を掛けたりするそうです。
それを知って一度注意しましたが、現在聞いてくれたかどうかは分かりません。


登下校で付き添いして歩いてますが、誰一人息子と話して帰ろうとする人はいません。
息子はしりとりが好きで、たまに適当に話しかけやすい子を捕まえて一緒にしりとり遊びするくらいで、向こうからしたら『無理に付き合ってあげている』状態です。

今日の朝は仲が良かった子に声を掛けていましたが、その子が耳を塞いで走り去る様子を見ました。
以前帰り道で『この子はおかしいから嫌い』『ベタベタ触ってくるから嫌い』と色々聞いてました。



息子がこうなってしまった責任を強く感じています。
最近『やめて』と言われたら止めてくれないという先生からの連絡を受け、『やめて』は赤信号と同じだから必ず止まるよう教えましたが、それも100%効果を示しているか分かりません。


もう息子を止めるには一緒に死ぬしか無いです。
害悪な存在なら居なくなったほうが皆幸せになれますよね?

No.3325615 21/07/06 10:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧