注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

自殺についてあなたの考えを教えてください。自殺したいと身内や友人に言われた時にどのように答えますか? 私は「本人の選択なのであれば、それが自殺であっても尊

No.3 21/07/07 23:04
yamaD ( 50 ♂ hHWTCd )
あ+あ-

こんにちは。
生きとし生けるものは、基本的に生への欲求に基づいて生きていると思います。
眠くなったり腹が減ったりするのは生命を維持しようとする機能ではないでしょうか。
逆にタナトスが存在することも否定はしませんが、甘き死と自殺は一緒ではないと考えます。

体が不調な時に病院を受診したり薬を飲むように、自殺願望が生命の恒常性を阻害する心の病と考えれば、周りがそれを止めようとする動きは治療の一つだと思うのです。
効く時もあれば効かない時もありますが、治療は続けたいですね。
それが自分にとって大事な人でもそうでない人でも。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧