注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

もう嫌だ。 人生に1度の高校生活。こんな形で終わりたくない。 体育祭したい。修学旅行行きたい。マスク外したい。 中学からずっと、どこも行けてないよ。 満

No.41 21/07/11 17:54
匿名さん41
あ+あ-

どの時代も大変で案外今ほど恵まれてる時代はないかもしれません。
おばあちゃん世代は戦争があって学校すら行けない、その前の世代はそもそも食べ物がない、就職氷河期、震災、生きてればどの世代にも苦労はあります。そもそも、今みたいに全ての赤ちゃんが順調に育って成人する時代なんてなかったのでは?
ニュートンはペストが流行って大学が閉鎖している時に万有引力の基礎を思いついたらしいですよ。
ほんと、今の子はなんて恵まれてるんだろうと思います。
ちょっと仕事が忙しかったらすぐにブラック企業扱いだし、そんなこと言えない時代もあったでしょう。

私は海外に住んでた経験がありますが、どの国も貧富の差がひどい。学校いけないなんて普通。他の国は貧困層からコロナで亡くなっていくんです。
今だって日本は平和だからこの程度の人数で住んでる。コロナよりももっと悲惨な状況の国なんて山ほどあります。
生き物は生き抜くのに大変なんですよ。

41回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧