注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

「勝ち組」「負け組」という言葉がある。 私はこの言葉が大嫌いだ。 だ…

回答4 + お礼0  HIT数 1069 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 19:54(最終更新日時)

「勝ち組」「負け組」という言葉がある。

私はこの言葉が大嫌いだ。

だが私が銀行からここに赴任したときによく耳にした。

銀行は「勝ち組」、

俺たち子会社の社員は、プロパーの社員は「負け組」だってな。

それを聞いてもちろん反発する者もいたが、

大半は「自分はそうだ」と認めてた。

だが今はどうだ。

君たちは大銀行が総力を挙げても

成しえなかったことを成し遂げた。

「負け組」だと思っていた君たちがだ。

大企業にいるからいい仕事ができるわけじゃない。

どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、

自分の仕事にプライドを持って日々奮闘し、

達成感を得ている人のことを、

本当の「勝ち組」というんじゃないかと俺は思う。

ここは若い会社だ。

君たちは40代から20代。

大半は就職氷河期で苦労をした人間だ。

そうした事態を招いた馬鹿げたバブルは、

自分たちのためだけに仕事をした連中が

顧客不在のマネーゲームを繰り広げ、

世の中を腐らせてできたものだ。

その被害を被った君たちは

俺たちの世代とはまた違う見方で組織や社会を見てるはずだ。

そんな君たちは10年後、社会の真の担い手になる。

君たちの戦いは、この世界をきっとよりよくしてくれるはずだ。

どうかこれからは胸を張って、プライドを持って、

お客様のために働いてほしい。

たとえ相手が銀行でも遠慮することはない。

君たち世代の逆襲を…

いや、君たちの「倍返し」を、私は心から期待してる。


半沢直樹の名言。

これいつ見ても泣ける。

No.3327896 21/07/09 19:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧