注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

中3男子です。 どうしたらいいのか、わかりません。 去年、付き合ってた人と別…

回答4 + お礼0  HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
21/07/28 13:47(最終更新日時)

中3男子です。
どうしたらいいのか、わかりません。
去年、付き合ってた人と別れたばかりで死んでしまおうかと考えるくらい辛かった時に、同じ部活の女子のAさんと初めてLINEをしました。
Aさんとは僕の友達が仲が良かったので僕も良く話していました。
AさんとLINEを初めて何日がしたとき、僕は元カノと別れたときの話をしました。誰かに話したら楽になると思ったからです。Aさんは僕の話を聞いてくれて、慰めてくれました。(LINEでです)
それから、僕は辛いことがある度にAさんにはなしていました。
いつも優しく相談に乗ってくれるのが嬉しかったからだと思います。
いつからか、僕はAさんに「死にたい」「ごめんね」と言うようになりました。
本当に死ぬ気は当然無くて、もっと心配されたい、慰められたいと思ったからです。
初めはどうしたの、と心配してくれましたが、何度か繰り返していくうちにあまり心配してくれなくなりました。心配より信頼が勝ったからだと言ってました。
それから、僕はAさんに申し訳ないと思うようになりました。僕の話を聞かされて、死にたいとごめんねのLINEが来るのは迷惑なんだろうなと分かったからです。
それで、Aさんにごめんね、嫌いだよね、と送りました。理由も一緒に。Aさんは全然大丈夫、嫌いじゃないよ。と言ってくれました。でも僕はそんなわけないと思って、ごめんね、と3日に1回くらい送ってしまいます。今では、僕のことが嫌い?と聞くのも少し怖いです。Aさんに優しくしてもらったのに、僕はAさんに迷惑をかけているんだと考えると、ごめんね、と言いたくなります。でも、今まで何度もごめんねと言ってきたので、ただの薄っぺらい言葉になってしまいます。
僕が悪いことをしたのは分かっています。どうすればいいのでしょうか。部活では普通に接してくれます。なんか、どうしたいのかも分かりません。



No.3337927 21/07/24 22:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧