注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

友達がいないかなのか… 自分には友達がいません。 というか疎遠になってし…

回答4 + お礼3  HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 03:01(最終更新日時)

友達がいないかなのか…

自分には友達がいません。
というか疎遠になってしまいました。
唯一付き合いのある友達(親友)とも去年ちょっとしたことで揉めて疎遠に…

付き合いが長かったというのもあり、大人になってからもなんだかんだ楽しんでました。
しかしちょっとしたことから揉めて自分から連絡をスルーして1年が経ちました。

巷では地元の友達は必要ない。
地元の友達に固執する必要はない。
とよく聞きます。

確かに当時に比べると価値観も合わなくなってるのはわかりますし、年々会う頻度も減っています。

ただ地元に帰ってきた時やふとした時に友達を思い出します。
この寂しい気持ちは仲直りがしたいのか…
はたまた思い出に浸ってるだけなのか…

お互いに結婚もし住んでるところも少し遠くなり、なんだかなーという感じです。

ただ友達がいないからその親友を失って0になることか怖いのか、本当に大切な存在だからこそ失いたくないのかわからなくなってます。

飲食店や居酒屋で友達と楽しんでいる人、友達とBBQをしている姿や映像を見てると羨ましく感じます。

自分はどうしたらいいのかはっきりしません。
みなさんはどう思いますか??

No.3339389 21/07/27 03:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧