注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

枯れ葉や野菜くずを入れて堆肥を作るコンポストを購入しました。 しかし、割と閑静…

回答1 + お礼1  HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 10:56(最終更新日時)

枯れ葉や野菜くずを入れて堆肥を作るコンポストを購入しました。
しかし、割と閑静な住宅地なので、
ゴミをコンポストに入れるタイミングをどうしたらいいか悩んでいます。
・ゴミが出たらその都度入れに行く
・専用の小ぶりの容器がいっぱいになったら入れに行く
・朝○○時
・昼○○時
・夕方○○時
・夜○○時

コンポスト利用初心者なので、
経験者の方で、
割と人目を気にする性格の方で、
この方法良かったよっていうことがあれば
教えてください。

ベランダのテラスに設置したので、
枯れ葉掃除したときは捨てやすくて困らないのですが、
一旦家の中に入って食事の用意で出たものをどうしていいか狼狽しました。
15〜20歩歩く距離にあります。

幼稚園に入りたての園児がご近所におり、
見つけると挨拶をしてくれるのですが、私としてはあまり見られたくない姿なので、
困っています。

メンタル強化して図太く生きていかなきゃいけないなと思うのですが、
試合に出るくらいのプレッシャーを感じています。

性格的な面も混ぜてしまいましたが、
コンポストを使用するに当たって、
諸先輩方にご指導ご鞭撻いただきたくスレを作成いたしました。

いかがでしょうか?

No.3340840 21/07/29 09:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧