とあるオンラインスクールがTwitterで炎上して、全額返金という話でいまは落ち…

回答1 + お礼0  HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
21/08/06 06:40(最終更新日時)

とあるオンラインスクールがTwitterで炎上して、全額返金という話でいまは落ち着いたのですが。
そこのオーナーは悪の心を持って著作権侵害したとは思えない。
その方、Youtubeもやっていてスクール立ち上げ前から知っているが、悪い人とは思えなかった。
おそらく知識不足・勘違いが招いた悲劇だったんだろう。
まあ僕は全額返金してもらうのですが(笑)
ごめん、臨時で金が欲しかったの。
気に食わないのが、全額返金するスクール生に対して「金に目がくらんで~」とか言ってる人いましたが、その金もともと自分たちの金だからな?w
プラスで迷惑料も払いますとかだったら分かるけど。
信者もアンチもバカしかいないw

それは置いといて。
リアルで炎上を目の当たりにしましたが、ガヤが酷いですね。
著作権を侵害したことはあちゃ~と思いますが、的を射ていない批判がチラホラあってモヤモヤ。
そして晒しのオンパレード。
スクール生もディスられるというカオス。

人間って醜いね。

No.3345980 21/08/06 05:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧