注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

五輪終わりましたね。 しかしここからが大変です。 反対派の人が手の平返して五輪を楽しんだ人も五輪反対派は非国民だと言った人も、五輪のツケを払う事になるのがわ

No.26 21/08/09 12:54
お礼

確かに自発的に長時間労働するのはその人の好きですが殆どが巻き添えの残業ですからね。
それもマネジメント不足と言った所でしょうか。
管理の仕事も出来ないから仕事の処理が上手くいかないんだと思います。
昔は我慢すれば報われる時代でしたが今はもうそのような事はないですね。
給料も対して上がらなく頑張った人で成果を出しても年功序列により給料も変わらないシステムを何とかしてほしいです。高齢者が多いので変える気はないのでしょうけど。

その法令違反をする企業があるんですよ。応募して面接した時に気づけばいいのですが大体が入ってから気づくパターンが多いみたいです。

まぁ今は確かに予防も対策取れていますがインフルと違ってかかってしまった時の特効薬がないという所ですね。

犠牲になっているのは代表例としては飲食店が一番犠牲になっています。
もっと言えば医療関係者です。
アルコールが感染率を高めるという科学的なデータや根拠もないのにとりあえずアルコール禁止にすればいいという考えはどうなのかなと思います。
感染は人との接触ですから店に座れる人数を減らす等をすればいいだけの話なのになぜ酒類だけ止めるのか。
医療関係者は特に最前線でコロナのリスクが高い仕事です。
最近では病床の数を減らすという事もあるみたいですが中度以上の感染でどれだけ苦しい思いをしているのか、何人自宅療養しなきゃいけないのかと国民が犠牲になっています。
ワクチンの打ち手が足りない事も実際は大学院生が待って打ち手が足りているのに対して何故か医療の責任にしたいがために何人も落としています。


26回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧