注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

姑が寝たきりの舅の面倒を見ろって言うのですが、舅は入院中だし 医療従事者の方に…

回答4 + お礼4  HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
21/08/11 18:23(最終更新日時)

姑が寝たきりの舅の面倒を見ろって言うのですが、舅は入院中だし
医療従事者の方にお世話になってます。コロナで、姑すら病院には行きません。
舅の入院に際しては、特に夫が今までも協力してきましたが
さらにそういうことを、姑がわざわざ言う意味がよくわかりません。
言っておかないと逃げられるとでも不安に思っているのかわかりません。
夫は有給休暇があるけど、私は日給月給で有給休暇が無くて
仕事を休んで色々しないと無理です。今までも義両親の入院時には
給料が減っても休んで協力しました。それでも当たり前の態度で
病床にいる時でも更に色々要求してきて下からなのに上から目線でした。

姑はもともと、子供夫婦に指令する権利があるような言い方されるんですが
仕事を休んで子供世帯の収入が減ったりとか、その辺の配慮がないようです。
自分の事ばかり。同じような方、どうやって折り合いをつけてますか?
ちなみに夫の兄弟は当てになりません。
中傷や批判などはご遠慮ください。

No.3349417 21/08/11 08:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧