注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

35歳女です。 ひとつ歳下の彼氏と付き合ってもうすぐ2年。 喧嘩してしまって、そのことについてはLINEでお互い謝ったのですが、しばらく考えたいから連絡

No.8 21/09/12 21:40
お礼

≫6

1年前、もっと酷かったんです。

正直モラハラだな、この人無理だなと思いました。
亭主関白というか…女は家事して当然、男が仕事から帰ったらビール持って玄関に来るものだ、ビール渡して荷物持って下げるものだ、と言い出しました。
私はドン引きしてそんな事できる訳ないだろう!人を何だと思ってるんだ!家政婦じゃない!私だって人間だ!感情も体調もあるんだから、出来る事と出来ない事だってあるし、疲れたら寝たいし、何でもかんでもあなたの思う通りに動ける訳ない!助け合うのが恋人だろう!と大喧嘩をして何時間も話をして、数日たら本人から言ってきたんです。
俺、相当ヤバい事言ってたよね。
人としておかしい事言ってたと自分でも思うわ。人のせいにして、自分が悪いって気づいてもなかった。酷い事言って、傷つけてごめん、と。それからは本当にヤバい事は言わなくなったし、家事も自分からやります。ご飯作ってたら洗い物も「これ洗っていいやつ?」と言ってやってくれます。
いつもご飯作ってくれてありがとうね、と毎回言ってくれます。
家事とかやって欲しい事は事前に「お願いしていい?」と言う様になりました。
喧嘩も2年で3回くらい。ちゃんと話を最後まで聞いてくれて、お互い悪い所は変えていこうと言って、私もですが彼はこの1年でかなり変わりました。
だから、まだ言い方が冷たいくらい、ビール持ってこいに比べたら…と思ってました。
けど根本がモラハラなんですよね。
本当に変わったけど…本性はわからないですよね。

1さんのストーリーの逆だから…
ヤバい人が優しくなったから…大丈夫だと思ってました。

8回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧