注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

年少4歳の娘が幼稚園にお母ちゃんが居ないからと行って朝からずっと泣きます。先生に…

回答2 + お礼1  HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 09:23(最終更新日時)

年少4歳の娘が幼稚園にお母ちゃんが居ないからと行って朝からずっと泣きます。先生に聞くと幼稚園でも常に泣いてるそうです。友達と遊んでる時だけは泣き止んでるけど昼ごはんや、1人の工作の時間はずっと泣いてるみたいです。

帰ってからも、幼稚園に行きたくないと泣いてばかり。

友達とは会いたいから辞めたくはないけど、お母ちゃんが居なくて会いたくなると言います。

そして私は週3日仕事をしています。実家の家業の手伝いで私が抜けるわけにはいきません。なので週3日は幼稚園の預かり保育で17時まで預けてます。

そんな日はもう大泣きです。


ここ一ヶ月前から急な泣き始めました。

どうしたらいいと思いますか?

仕事をする理由も時間をかけて話したけど4歳の娘にはそんな事よりお母ちゃんに会いたいそうです。

ちなみに夫は仕事の終わりが早く元保育士で娘とよく遊びます。私も仕事のない日は娘とよくお絵描きやダンスをします。

愛情が足りないのか、どうしたらいいか悩んでます。

幼稚園の担任にいい加減にしなさい!泣いてばかりだね!と怒られたそうです。これは早退する為に向かいに行ったママ友が見ていたそうで聞きました。
先生はどの生徒も怖い好きじゃないと言いますが、それも原因の一つなんでしょうか?

私にはわかりません。愛情不足だったらどうしたらいいのでしょうか?

No.3373482 21/09/14 08:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧