注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

喪に服す期間は1年間とされていますが、喪に服す気持ちは感謝であり慈しみであり悼み…

回答3 + お礼3  HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 23:56(最終更新日時)

喪に服す期間は1年間とされていますが、喪に服す気持ちは感謝であり慈しみであり悼みでありで常に大切にしていなければならない想いであると思っています。
喪に服すような気持ちで、いつも過ごしていれば、羽目を外すこともなく道を大きく踏み外すこともないでしょう。
喪に服す気持ちから波及して得るよろこび。
そういうものを大切に育て上げたもの。
それが嘗ての日本美でした。
その美学は永遠でしょう。
古いとは言わせても間違いとは言わせません。

タグ

No.3392330 21/10/10 20:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧