注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子供の人数について。 夫が3人目が欲しいと言ってきます。でも私は全く欲しくあり…

回答7 + お礼0  HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 11:20(最終更新日時)

子供の人数について。
夫が3人目が欲しいと言ってきます。でも私は全く欲しくありません。もう妊娠出産1からの子育てはしたくありません。夫は自営で経済的には子供が増えることは問題ありません。でも仕事は忙しいので一年中ほぼ休みなく働いています。そのため子供達と遊ぶ時間もあまりありません。子供を夫に預けて美容院に行ったりとかしたことがありません。両方の実家は近いですが夫の母親は高齢で育児は頼れませんし、自分の親も歳をとってきているのであまり負担をかけたくありません。夫は何かと実家に頼れと言いますが3歳と1歳の子供達の相手をするのは大変だしまた増えるとなると負担がすごいです。私は子供は今の二人で十分です。二人とも妊娠経過も問題なく安産でした。私はもう子供はいりません。上の子達がかわいそう。大して子育てに参加しないくせに子供増やしたがる夫に呆れてイライラします。昨日も3人目の話されましたがいらないと言いました。そうしたら上の子達がもう少し大きくなったら考えようと言われました。もう絶対いらないのに。3人目のことを考えるのではなく今いる2人の子に向き合ってほしいです。こういう時はどのようにしたらよいのでしょうか?※子供の性別は女の子です。

No.3401803 21/10/24 22:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧