注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

旦那にとって可愛い奥さんでありたい。 なのに現実は、何か不満が出た時に感情を出…

回答7 + お礼5  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
21/11/02 00:10(最終更新日時)

旦那にとって可愛い奥さんでありたい。
なのに現実は、何か不満が出た時に感情を出してしまうし、不満があれば言ってしまいます。

不満をためないのが一番だからなるべく自分の機嫌は自分で直すように努めてますが、私ばかり動いて旦那はずっとゲームとかしてると不満をためない事ができない💦さらに何か頼み事や指摘をすると、「わかったよ」と素直にはいかず、「だってそっちがこうだからじゃん」と必ず自分ではなく私が悪いかのように返ってくるのがお決まりのパターンです。何度もやってますが、「俺の行動」の正当化は直りません。それに私がイラついてしまうというのがルーティンです。
謝らない人だと割り切って、ここ数回そういう事があっても途中でぐーーーっと言葉を飲み込んで、歯を食いしばって私が折れて終わるようにしてみました。もちろん話は私が悪いと言う事で収まりますし、今まで言い返されていた旦那も私が我慢をしてる事がわかるのか険悪にはならなくなりましたが、自分が悪いんだと思えば思うほど私の自己肯定感が失われ、不安定になり、私が弱りました。言い返さない奥さんにはなったけど、覇気もなく笑顔も少なく、自分に自信もなくなってしまい可愛くない奥さんから抜け出せず、八方塞がりになりました。

これでは本末転倒です。どこをどう変えたらうまくいくんですか?不満があったらどうするのが一番いいんでしょうか。

No.3406678 21/11/01 16:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧