注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

亡き父の遺伝によって、現在、私は難病です。 母は、健在で、元気でいてくれる…

回答3 + お礼0  HIT数 310 あ+ あ-

ニャンコ( 41 ♀ yjWSCd )
21/12/18 19:52(最終更新日時)

亡き父の遺伝によって、現在、私は難病です。

母は、健在で、元気でいてくれる事が、何より嬉しいです。
ただ、この前、まともに産んであげれなくて、ごめんと、泣かれました。
私は、産んでくれて良かったよ。
難病は、誰のせいでもないし、お父さんを恨むとかないし、ましてや、お母さんが責任感じることないんだよ。
ごめんとか、言わなくていいよ。
この歳まで、何不自由なく育ててもらったし、むしろ、感謝してるよ!と、言いました。
母の本音を初めて聞いて、驚きました。
そんな事をずっと心に溜め込んでいたのかと、なんか申し訳なかったです。

せっかく、この世に生まれた命。
大切にしていきたいです。

父には、何もしてあげられなかった分、父の死を無駄にしないこと。
母に感謝しつつ、支えていくこと。

今の、私の生き甲斐になっています。

旦那さんもいて、義理両親さんも、理解のある方で、助かっています。

日々大切に生きていきます。

皆さんも、日々大切にして下さいね。

私の心の声として、ここに投稿しました。



21/12/18 18:52 追記
何故か、お礼が投稿出来ない為、ありがとう送らせて頂いてます。ごめんなさい。
因みに、難病は、筋ジストロフィーの強直型です。
段々、筋肉が弱り、合併症も多数あり、肺炎にかかれば命に関わります。
車椅子生活で、最終的には寝たきりになると言われています。

21/12/18 18:55 追記
手術は、後5年がリミットです。
手術をする場合、抜菅が困難になる為です。
抜菅出来ないと、眠ったままになるみたいです。
麻酔も覚めにくいらしく、大変です。

No.3436382 21/12/18 12:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧