注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

体力のない女

No.3 07/04/14 16:54
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

①さん、男性と同等の仕事というのは、一般的に総合職や役職など責任とスキルを重視される職はまだまだ男性が多く、一般事務アシスタントなどは女性が多いということではないですか❓派遣さんでも一般事務は女性が多いですよね

主さん、私も体力なくて5年頑張りましたが、鬱と不眠で退職しました。私の場合は入社当時から、週末になると目眩と耳鳴りがあり起きられませんでした。食事も週末は殆ど受け付けない状態でした。残業接待出張スキルアップetc.…最後は気力で乗り越えることも出来ず、壊れました。私は極端な例ですが、やっぱり体力差ってあるかなと思います。

他の方も言ってましたが、食欲がある時はなるべくバランスの良い食事をして下さい。特に脳はブドウ糖を体の中で最も消費しますので、ストレスで免疫力が落ちないようにご注意下さい。逆に休日、食欲がない時はスポーツドリンクなどで水分だけ取り、内臓を休ませるのもいいようです。

あと心身のリセット法として、インドのアーユルウ゛ェーダは参考になります。自分の基本体質や体調不良の際の管理法などが載ってます。本屋さんにありますよ☺

お体、お大事に🍀

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧