注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

お小遣い制度にして欲しい中学3年生です。 私の家はもともとお小遣い制なのですが…

回答4 + お礼1  HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/01/10 11:01(最終更新日時)

お小遣い制度にして欲しい中学3年生です。
私の家はもともとお小遣い制なのですが、毎回もらうのを忘れて(母も忘れて)いるので欲しい時に言うって感じなのですが、それだとどういう風に使おうかと考えることもないし、友達との約束があるから取っておこう、ということもできま
せん少し高いものが欲しくても、親に頼むには気がひけるし、貯めて使いたいって感じです。色々と調べてみると、金銭感覚を、身につけるにはお小遣い制度がいいと書いてあったりもして、金銭感覚が狂っているのは嫌だなーと思いそういう点でもお小遣い制度にしてほしいです。今年の4月から高校生で毎回誕生日プレゼントは図書カードなので、参考書とかは自分で帰るんですが、、
でもokしてくれるかどうか、、わからないです。スマホも高校生から買ってくれるみたいで、結構負担になるんですか?💦実際にお子さんがいる親の人
たちに聞いてみたいのでこのように伝えた場合どう思うか教えてください!

No.3451003 22/01/10 09:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧