注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

緊急です!助けてください。 私は3日後に大学入学共通テストを控えた現役受験…

回答4 + お礼5  HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
22/01/12 15:38(最終更新日時)

緊急です!助けてください。

私は3日後に大学入学共通テストを控えた現役受験生、文系です。

私がもともと志望していた国立大学の前期試験では、共通テストを全科目受験することが要件だったため、出願を数学1A/2Bと理科①を含めた全教科でしていました。

しかし、先々月志望大学を変更したことにより、数学と理科①の受験が不必要になりました。
親には「出願はしてしまったけれども、別に志望校の合否判定に必要な教科ではないし、会場でコロナウイルスに感染するリスクを少しでも減らすために2日目は欠席したほうが良い」と言われました。

ところが担任の先生にもそのことを伝えたところ、「コロナが心配な気持ちはわかるけど、まあ、1度出願したのだから……………。大学次第です」(?)的なことを言われました。
友人には「当日欠席はヤバいと思う。数学と理科の成績が必要ないならば、大学受験センターに電話して出願の科目自体を変更した方がいいのでは?」とアドバイスされました。
しかし、今はもう試験3日前、出願変更は出来ない時期です。
そこで、受験に必要ない科目とはいえ、受けたほうがいいのだろうか?と思い始めました。


これは備考ですが、現在共通テストの成績を利用しようと思っている大学は、

・お茶の水女子大学(文教育学部)後期
・上智大学文学部共通テスト併用方式

の2校のみで、共通テストの成績はともに国語・地歴公民・英語RLの「3科目のみ」を必要とします。これでも私は数学と理科①を受験すべきなのでしょうか?2日目の試験を欠席したことが、これらの大学の合否判定に影響したりするのでしょうか……………。

No.3452474 22/01/12 11:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧