注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

中学生です。 今まで無条件に親はすごいもの、と思って尊敬してきました。 でも…

回答3 + お礼0  HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
22/01/16 23:37(最終更新日時)

中学生です。
今まで無条件に親はすごいもの、と思って尊敬してきました。
でも最近親の、悪くいえば幼稚な所が見えてきて 今までの理想とのギャップでおちつかないです。
上手く言葉には表せないのですが、会話をしていて違和感があります。例えば、会社の人の悪口の内容や テレビに出ている人の容姿を馬鹿にしたりしているところです。
もちろん育てて貰っていることは凄く感謝していますが、今日喧嘩をしてその際私が発言した時、それ以上言ったら○○の為に何かしてやらないぞ と言われました。
私の考えや感情が一切両親に伝わってなかったと思うとなんだか複雑で辛いです。親ではなく、私が幼いだけかもしれないですが、最近ほんとに辛いです。どうやって乗り越えていけばいいですか?
長くなってごめんなさい

No.3455594 22/01/16 22:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧