注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

すごく苦しいです。私は夏に大学内でパニックを起こしました。そして、大学が離れて暮…

回答1 + お礼1  HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん( ZiCTCd )
22/02/16 22:46(最終更新日時)

すごく苦しいです。私は夏に大学内でパニックを起こしました。そして、大学が離れて暮らす家族に連絡し、通っていた病院に行き入院が決まりました。地元に戻ることを条件に退院しました。そして半年が経ちます。地元では静養と大学側に言われましたが、家族が苦手なのでとても苦しかったです。生きづらさを感じました。医師にも相談しづらいので一人で苦しんでいます。そして4月から復学が許されるかどうかの判断が大学から今月下旬に下されます。とにかく不安です。私はもうこんな苦しい毎日を送りたくありません。以前のように一人暮らしをしたいし、大学にも通いたいです。その想いを主治医に伝えましたが伝わっているかも不安だし、大学側は厳しい判断を前回も下したので今回も悪い結果になってしまったらと最悪な方向ばかり考えてしまいます。前向きに考えたいです。そしてこの耐え難い不安はどうやって乗り越えたら良いでしょうか?
みなさんは、私が復学できるとおもいますか?

22/02/16 19:40 追記
ちなみに病院は精神科です。

22/02/16 22:46 追記
少しでも何かアドバイスいただけるとありがたいです。

No.3477171 22/02/15 22:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧