注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

結婚内祝いについて。 私の友達への内祝いの金額について主人と意見が割れています…

回答5 + お礼4  HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
22/03/29 16:51(最終更新日時)

結婚内祝いについて。
私の友達への内祝いの金額について主人と意見が割れています。

私の友達5人から連名で10000円程の品をいただきました。

以下私の考え
1人2000円負担してくれたと考えると
お返しは1人に1000円程の品物が妥当。
仮に1000円のお菓子(クッキーの詰め合わせなど)をお返しするとして
皆遠方に住んでいるため郵送になるので、送料が600円前後かかる
品物と送料で1人分1600円前後
合計1600円×5=8000円
お祝いの品に近い金額になるが、こういう場合仕方ない

以下主人の考え
お祝いの品とここまで近い金額のお返しになると、相手が申し訳ない気持ちになるんじゃないか。
品物の金額を1000円以下にするとか
送料を抑えられる商品券やアマギフ券にするのはどうか。

以下主人の考えを聞いての私の考え
確かに悪いなと思わせてしまうかもしれないが、1000円以下の品であまり良いものがない。
それにこういう場合は送料は含めず考えるものではないか。
でも自分の友達だからこう言えるのかもしれない。
逆だったらどう考えただろうか。


以上です。
私達は喧嘩しているわけではないので、そこは心配しないでください。
私も主人も仲間内で結婚が一番早く、お祝いを送った経験がないこと
私も主人も両親が他界していて
身内に相談することができないことから
こういう時にみなさんならどうするか、アドバイスや知恵をお借りしたくこちらに投稿しました。
よろしくお願いします。

22/03/29 15:10 追記
私も主人も友達も全員20代前半です。

タグ

No.3507842 22/03/29 15:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧