注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

不仲を解消できないまま、父と死別しました。  相談主は20代男性です。 この度の悩みについて、相談半ば恨み節の効いた文章になってしまうことをお許しくださ

No.1 22/04/11 04:06
ポッポ ( ♀ FzqNCd )
あ+あ-

分かることは
主さんは父親に認めて欲しかった
言葉に出して。

人間て厄介ですよね

私の父親は傍若無人で、
家族は路頭に迷ってた
でも、私の姉は父親を慕ってた
私は毛嫌いしてた

父親が逝った時は
姉はもっと生きてて欲しかった
私はやっと悪夢が終わった
同じ姉妹でさえこんなにも隔たりが
あります

父親の真意がわかったとして
主さんは受け入れないでしょう
こうして欲しかったという願望があるから

父親を超える前に父親は亡くなって
しまったんだと思います

親子の間などどのようにも変化します

今更それを考えても
どうにもなりません
ただ、主さんと父親は濃い親子だった 
ただそれだけ

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧