注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

面接内容で判断するには?

回答4 + お礼2  HIT数 875 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/04/18 13:54(最終更新日時)

就職するとき、必ずあるのが面接ですよね。
そんな面接の内容で、こう言う事を言われたら、その会社はちょっと考えた方がいいとか、こんな感じの面接内容なら、それなりに安心して就職してもいいんじゃないかな?って、いうのがあったら教えて下さいm(_ _)m
ちなみに私の旦那の経験ですが、面接時にやたらと家族構成(配偶者や子どもの名前・生年月日・就職場所など、仕事するのに特に関係ない情報)を聞いて来たり、『うちの職員はボンクラばかりで~』とか、会社職員の事を悪く言う会社は、あまりよろしくないです。
就職した途端、ことあるごとに家庭の事に口出ししてきたり、職員を信用せずに、他の職員に『あいつは~だ』と、悪口を色んな職員や提携会社先でも言っていたりする場合があります(-д-;)
うちはそれに気付けず、就職してしまい、辞めたくても、次々に人が辞めていったり、新しい人も入らなかったりで、辞められなくて、毎日がストレスです…。
そんなちょっとした経験聞かせて下さいm(_ _)m

タグ

No.352279 07/04/18 00:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧