注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私の実親とのトラブル。 新婚2年目の20代女です。 亡くなった祖母から私…

回答3 + お礼1  HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
22/04/25 02:28(最終更新日時)

私の実親とのトラブル。
新婚2年目の20代女です。

亡くなった祖母から私への贈り物を処分して、トラブルになりました。

事前にラインと電話で、両親には相談しました。

元々、実親の家に置いていたのですが、持ち家を売ることになり、狭い家に引っ越し。行き場に困ったその贈り物を、私の家に置くことになりました。しかし、私の自宅もそこまで広くはありません。最近になり、自宅の物を片付けをする機会があり、その贈り物を両親に相談後、処分しました。

しかし、それから間もなくし、贈り物を捨てたことに対して、電話で中傷的なことばを言われました。「あなたのしたことは間違っていると思っているよ」と。
挙句、先日開いた食事会(両家顔合わせ会)に対しても、日取りが気に入らなかったことを、突然話し始め、激昂されました。相手の両親と仲良く話す私が気に入らなかったとも言ってました。

夫に相談しました。私の両親にも、ラインだけですが、話をしてくれました。
なんとか収まりましたが、結局、私たち夫婦が悪いということになり、理不尽ですが、二人で謝りました。

私が悪いとは思います。物を大切にできなかった私が。仕事が医療関係で忙しいこともあり、整理整頓を怠っていたので。
ただ、なぜここまで言われなくてはならないのかわかりません。

すみません、涙が止まらなくて、書き込みさせていただきました。

22/04/24 22:10 追記
私の実親は、一度離婚して数年後に再婚しました。
父の借金と浮気とアルコール依存。母の精神疾患と不倫。一人っ子の私は、そんな家庭で育ち、実親のことは好きではありません。一生許せないです。
だから、夫と結婚できて本当に本当に幸せ。
夫のご家族も、結婚前から良くしてくださり、しょっちゅう遊びます(笑)夫は今、闘病中ですが、毎日が充実しています。だからできるだけ迷惑をかけたくありません。

No.3526451 22/04/24 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧