注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

恋人がSNSで女性から重めの相談を受けています。彼は本当に優しい人だから、自分にできることはしてあげたいと話を聞いているようです。相談内容は好きな人の子を妊娠し

No.2 22/05/08 21:49
匿名さん2
あ+あ-

相談に乗るとしても、SNSの中だけで会ったりしないようになどと、主さんが許せる範囲の線引きをするように伝えた方がいいと思います。
優しい気持ちからしているのはわかってるし相談に乗ること自体は応援するけどなどと彼の行為を否定はしていないことも伝えた方がいいです。可能ならあなたも3人でグループで相談受けるとかにすると安心かも(嫌ですよね)。
優しいのはいいですが、彼女が心配になるような深入りの仕方は誤解を招きかねないと思うので、今回うまく流せたとしてもはっきり言わないと次が来ると思います。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧