注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

現在中学2年です。数学20点台とか余裕で取ってます。 これから必死に勉強すれば偏差値50ぐらいの高校ならいけますかね? ちなみに塾行ってません。塾は無理だと

No.5 22/05/10 01:40
通りすがりさん5
あ+あ-

数学はクイズみたいなものだから、一度わかり出すとクイズやってるみたいで楽しくなるよ。

自分も数学嫌いで中1までは赤点だったけど、好きな子が数学得意でお近づきになりたいので(笑)教わって自分でも勉強したら一番得意な科目になったよ。

大学時代に中3でマイナスとプラスの観念が分からない子を家庭教師したんだけど言葉で説明してもダメなのでコップの水を使って説明したら急にニコニコして「わかったー!」って言ってた。
はじめ0点とか10点だったのが半年で数学平均点以上取れるようになったから、なにかのきっかけが大事かな。

クラスで数学得意な子に聞くとか、ネットで調べるといいかも。
結局は定理と論理なので、どういうことなのかイラストにしてみたり、できない問題を諦めないで解答を見ながらとことんやると、突然視界が開けたようになって楽しくなるはずだからやってみて!

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧