実子が0才の時に、養母に託しました。ある日、実父が「やっぱり実子を返してほしい」…

回答1 + お礼1  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/06/04 23:27(最終更新日時)

実子が0才の時に、養母に託しました。ある日、実父が「やっぱり実子を返してほしい」と言ったら私は養母にボロクソに言われました。(あんたは男に捨てられた女だなどです)
時がたち、実子とメールが出来るようになったので、私は実子に養母に言われた恨みつらみをぶちまけました。
すると実子が私に「私の養母の事を悪く言わないで!養母は、貴女の事をいつも誉めていたわ」と言ってきました。実子の言ってる事は本当でしょうか?(誉めてたと言うセリフです)
実子は、実親の私と、養母のいざこざを避ける為に誉めてたと言ってるのでしょうか?どなたか推理して頂けますか?どうかお願いします。

タグ

No.3555413 22/06/04 23:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧