注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

上司の前で泣いてしまいました。 社会人2年目女です。 一人で泣くことはよくあ…

回答2 + お礼2  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 21:58(最終更新日時)

上司の前で泣いてしまいました。
社会人2年目女です。
一人で泣くことはよくあり自分が泣き虫なのは知っていましたが、人前で泣くのは中学生のとき以来です……
仕事で絶対に人前で泣かないと思ってきましたが、飲み会のあとお酒が入り上司と二人きりになったときに「〇〇さんはよくやってる、」みたいな私を褒める言葉を言ってくださってそこで涙が堪えられず泣いてしまいました。

その上司は一番お世話になっている方で泣いて駅で別れたあとも電話でずっと励ましてくれました。
来週からまたお仕事で会うのですが、上司にどう思われているか心配です。
ただでさえ女性が少なく男性より自分は甘やかされてきているだろうに泣いたことによって更に怒られなくなり扱いづらいなどと思われるのでしょうか?
それが本当に嫌なのですが、次会ったときにお借りしたハンカチを返すタイミングでなんと言えば今後マシな関係性になれるでしょうか?
例としては、

お酒のせいにして「この間は飲みすぎました泣き上戸なんですかね〜!ご迷惑をお掛けしました。」
か普通にハンカチを替えして「この間はありがとうございました。私は大丈夫なので心配しなくて大丈夫です!ご迷惑をお掛けしました。」

こんな感じに言おうと思いますが、私には彙力がないのでもっと他に後味が悪くならない画期的な文章があれば教えて下さると助かります。

多くの方の意見がお聞きしたいです。

タグ

No.3570082 22/06/26 20:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧