注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

彼氏の浪費癖について。付き合って5年近くなります。 付き合った当初から結婚…

回答10 + お礼9  HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 09:44(最終更新日時)

彼氏の浪費癖について。付き合って5年近くなります。

付き合った当初から結婚する気で付き合うと言っていた彼氏ですが貯金ゼロです。
わたしは割と貯金が好きなので、まずは月1万からでも残るようにしてみたら?そこから始めればいいよと教えて「頑張ってみる」などと言っていましたが、5年たった今も結局できていなかったみたいでショックです。

日給月給制で働いており、詳しくは聞いてないですが仕事がすくない月はたぶん13万ほど、通常で16万~18万だと思います。
先日「今月支払い12万で使えるお金ない…」と言っていました。
私はその時点でびっくりしました。月12万て…何に払ってるの?と思いました。
彼氏が払っているものは、車代、携帯代、家に入れる分くらいはわかっているのですが何があって12万も払うんでしょう。
携帯代は2万近くなっているのを見たことはあります。ゲームアプリへの課金はやめたみたいですが音楽をダウンロードしたりまんがを買っているみたいです。

以前「結婚してるなら給料も任せるんだけどさ…」と言っていたので支払い面に関していまはあまり口を出されたくないようです。わたしも結婚を決めたわけではないのであまり言わないようにしていますが…。

なんとか治す方法はないでしょうか。

タグ

No.3576067 22/07/05 15:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧