注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

新しい会社に応募して明日2時面接なのですが、とても不安です。なぜかといいますと、…

回答2 + お礼2  HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 15:36(最終更新日時)

新しい会社に応募して明日2時面接なのですが、とても不安です。なぜかといいますと、私は前職で管理職のアシスタント業務をしていました。 
主にスタッフの教育育成や1対1で業務を教えたり、またスタッフが不明点あると教えにいったり対した事はしていません。半年だけのアシスタントでした。それを新しい職場の人の採用担当に伝えますと、ぜひ前向きに採用したい、できればオープニングなのでみんなを引っ張ってほしいと言われました。私はいえ、そんな大した経験もないですし、最初からみなさんを引っ張っていくのは厳しいと伝えましたが、いやあなたと話した感じだと大丈夫、できますよと言われました。

非常に困っています。

私は元々、前に出るタイプの人間ではないですし、むしろ仕事できない方です。

明日、2次面接なのですが、みなさんならどうやってリーダーにはなりたくないと伝えますか?非常に困っています。

タグ

No.3587775 22/07/21 15:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧