注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

30代女です。転職して1ヶ月なのですが、会社に居続けるか迷っています。 今まで…

回答2 + お礼2  HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
22/08/02 21:09(最終更新日時)

30代女です。転職して1ヶ月なのですが、会社に居続けるか迷っています。
今まで非正規の雇用しか職歴がなく、未経験の正規雇用で雇ってもらった会社なのですが、その会社の会長が怖く感じています。
普段はニコニコして活発そうな年配男性なのですが、役員と会議をする時には会社の外にまで聞こえるくらいの大声と口の悪い言葉で1~2時間は怒鳴ってます。
怒ってる内容は会社をちゃんと回せてないとか、コロナウイルス対策がなってないとかそういう感じで理不尽に怒ってるわけではないと思いますが、「〇すぞ」とか「償わせる」とか言っているので、怒るにしてもそれはどうなのかなと感じます。
そもそもあんな声が会社の外にまで聞こえてたら社外からどう思われてるのかなって気もしてます。
元々人の声や大きな音が苦手なので、余計に苦手意識があるのかと思います。
それが原因かわかりませんが、この前の休みの日は朝からめまいと吐き気がしてほぼ1日中寝て過ごしてました。
社員は特段優しいわけではないですが悪い人でもないので、社員とコミュニケーションを取るのは問題ないと思いますが、このままこの会社にいてもいいのかと考えてしまいました。
年齢や職歴のこともあるし、どのみち3年経ったらまた進路を考えようと思っての就職だったので何とか3年我慢するか、どうするのがいいのでしょうか。

タグ

No.3596015 22/08/01 17:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧