注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入

若い頃は、車に乗って音楽ガンガン聞いて走るの好きだったのに、 最近はうるさく感じてしまって、ラジオくらいになりました。 歳を取ると音を聞くのも疲れてしま

No.3 22/08/28 12:01
匿名さん3
あ+あ-

建て替えを機に外盤のLP含め200枚以上、デンオンのターンテーブル、デッキ、AMP、SPなどオーディオ機器含め処分。又、流行り出しているようですが、CDなどコンパクトにしましたが聴かなくなったね。「大人の耳」に成ったせいもありますが。若い時にでかい音で聴いていると中高年になり難聴に悩ませられるともいうし、潮時で自然に聴かなくなったな〜

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧