注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

看護学生です。 実習中担当の教師からの指導に悩んでいます。私一人だけ明らかに対…

回答1 + お礼1  HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
22/09/03 13:25(最終更新日時)

看護学生です。
実習中担当の教師からの指導に悩んでいます。私一人だけ明らかに対応が違います。例えば、朝の行動計画を言う時、他の学生が言ってる時は「うんうんそれでいいと思う。ここはこうした方がいいんじゃない?あっまた言い過ぎちゃった笑笑」と返しますが、私が発表した後「それで終わり?足りないとこあるでしょ(鼻笑い)言ってみて」私が答えた後も「(反応無し)私が言いたいのはそうじゃなくて〜(長々意味が分からない事を繰り返される)」と返してきます。分からない部分があっても、他の学生には全部教えますが、私には「で?それ患者さんに出来るの(真顔)?だから?」と言われ、いざ実践してみても「今さっき言ったこと出来てないよね?私が何話したか言ってみて」と言われます。長々と話していて、伝えたい事が何を言っているか分かりません。歯向かえば言葉で殺されます。
確かに私の考えで足りない部分は山程あると思います。ですが他の学生との対応の違いに頭が悩まされています。毎日睡眠が1時間しかとれず、限界です。皆みたいに要領良く生きたいです。
長文すみませんでした

タグ

No.3621276 22/09/03 11:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧