注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

パートの悪口を真に受けた上司から、事実無根の注意を受けることが度々で、仕事を辞め…

回答3 + お礼0  HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 14:29(最終更新日時)

パートの悪口を真に受けた上司から、事実無根の注意を受けることが度々で、仕事を辞めたくなっています。
キャリア15年目です。

パートは所謂雑用係、資格がないですし基本的に事務仕事以上は任せられない立場です。自分の立場を理解していれば専門職への指示や駄目出しなどはできないとわかるはずですし、他のパートにそんなことをする方なんていないのですが、部署が代わり、4月からその方と顔を合わせることが増えて以来、指導者のように振る舞われて、困ってしまいました。パートに限らず、スタッフ同士のコミュニケーションの大切さは身に沁みて知っているつもりですが、指導者の立場でもない方が専門職に口を挟むなんて……しかも、絵に描いた餅のような無責任な駄目出しをされ、私としても受け流していたのですが、いい顔をしない私が気に入らなかったのか、悪口のターゲットにされてしまいました。

私が外勤に出ているすきに私の悪口を言い回るのです。しかも、普通にあれば「これくらいいっか」で済ませる内容を背びれ尾ひれをつけて、方々に言い回っています。ちなみに、自分の手柄や褒められることも大したことがなくても、方々に言い回るのがそのパートさんのやり口です。

口の悪いパートさんに、自分も悪口を言われたくないと思っているのか、上司もパートさんの肩を持つような態度を取っていますし、パートさんがいった私への悪口を、真偽をよく確かめもせず注意し………
しかも、その上司、「自分の頭の中にあるものが世界の常識」とでも思っているのかと思うほど人の意見に耳を傾けないのです。

先日も、私がそのパートさんに「帰れ」と言っただの「シッシッ」と手を追い払う仕草をしたなどと、社会人の発言としてはあり得ないような濡れ衣を着せられ、上司に注意を受けました。
「そんなこと言うはずがありません」と私が否定しても、「でもパートさんが聞いたと言っていますし…」「私もその仕草しているあなたを見ちゃったんですよ〜(はい論破〜☆)」という感じで…
よく聞いてみれば100mもある距離間で、しかも暗がりの中でどうしてそんな仕草見分けられたのでしょう?疑う要素ありありな主張なのですが、上司は「俺は見た」と一向に主張を変えません。アホでしょうか。

さっさと他の部署にうつりたいのですが、最低でも3月までは無理。でもあと半年も身が持つとは思えません。
同僚たちも「あの上司は信用できない」「頭ごなしで考え方がパワハラ」と私に同情はしてくれていますが、慰めで続けていくのに限界が来ています。

タグ

No.3624047 22/09/06 21:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧