注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

妻が道路族に参ってしまい新築で買った建売を手放すか考えています。 結婚して…

回答35 + お礼13  HIT数 5987 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 19:24(最終更新日時)

妻が道路族に参ってしまい新築で買った建売を手放すか考えています。

結婚してそろそろ子供が欲しいと思い、自分の年齢が上だったこともあり子供ができる前に新興住宅地を購入しました。
なのですが、現在不妊治療をしています。
新興住宅地なので周りは子供がいる家庭です。6世帯ほどが道路族で家の前でドッチボールやサッカー(親も一緒に)をやっています。

妻がその状況に耐えられなくなっています。子供ができず不妊治療をしているのに家の前で遊ばれるのが辛いようです。

道路族という言葉は家を買ってから知ったのでリサーチなどしなかったこと、子供が生まれる前に家を買ってしまったことなど自分たちが甘かったとは思います。

今買ってから3年目ですがローンが残っているので売却して賃貸に住むか、住み替えるか悩んでいます。
住み替えの場合、中古の戸建てにしようと考えています。道路族が出にくい場所を選ぼうと思いますが、近所でどんな人がいるかは結局分からないですし、もし仮に子供ができなかったらマンションの方が良いだろうとし。逆にマンションに住み替えて子供ができたらそれはなんとかなるとは思いますがやっぱり戸建てにすれば良かったと思うかもしれませんし。子供ができるかできないかで買う家も変わると思うので、子供ができるまでは今の家から動けないような気もしてしまいます。

ただ、妻の精神状態が今の家にいるとよくないからやはり売って賃貸にするべきなのか、考えてしまいます。

客観的にみて何か思うことがありましたらアドバイスいただきたいです。

No.3625180 22/09/08 08:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧