変わってるねとよく言われます。 中3です。人からよく変わってるねと言われます。…

回答1 + お礼0  HIT数 223 あ+ あ-

学生さん( 14 )
22/09/19 11:46(最終更新日時)

変わってるねとよく言われます。
中3です。人からよく変わってるねと言われます。

同世代は皆TikTokをやっていて、TikTokで流行ってる歌を聞いたり歌ったり、TikTokで流行ってる人やものなどを好き!かわいい!と言っています。
周りが好きなものはその都度TikTokで流行ったものですが今は
漫画、アニメ…SPYFAMILY
曲…Habit
アーティスト…IVE Kep1er
という感じです(流行疎いので情報が古いかもしれません)

それに対して私は流行には全く興味がなく、流行に乗るのもあまり好きではありません。
K-POPや歌い手さん、ジャニーズなどは好きですが、周りのように流行ってるから好き、というスタンスではないです。流行る前から好き、または流行りが終わってから好きになってます。
上に上げた方たちよりよりも好きなのが80年代カルチャーです。
中森明菜ちゃんやチェッカーズが大好きなんです。
私が好きなものは
漫画…ときめきトゥナイト、花より男子、NANA
曲…スローモーション
アーティスト…中森明菜、チェッカーズ
です。

また、私は政治にとても興味があり政治の勉強をしているのですが周りは政治に全く興味がありません。
周りに話が合う人がいません。

こう言ってはなんですが、一般人でTikTokをやっている(投稿している、TikTokのダンスを踊る)層や流行りに乗る人たちが頭が悪そうに見えます。あまり関わりたくないです。
ミーハーと言えばいいんでしょうか、流行ってるから好き!みたいなスタンスがどうも苦手で…

私は大人目線から見てそんなに変わってるでしょうか。

タグ

No.3633511 22/09/19 11:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧