「治療できても、成功するかもわからんね」 高校の友達のLINEの文章の一部…

回答1 + お礼1  HIT数 198 あ+ あ-

匿名さん
22/09/19 15:54(最終更新日時)

「治療できても、成功するかもわからんね」

高校の友達のLINEの文章の一部です。
ひいおじいちゃんが倒れてしまったという話の返信でした。

私はあんまり良い印象を受けなかったけど、考えすぎかな。
ちなみにその友達のおじいちゃんが亡くなった時に相談のってたから、こういう話もしてます。
その友達のおじいちゃんが亡くなってから、友達の態度が少しひどく、私から話し合おうと言い、最近また話すようになった感じです。
友達からは「おじいちゃんが亡くなって色々あって、それでストレスとかがあった。
1番親しいからこそ当たってしまいそうなのが怖いから、距離を置こうと思って○ちゃんとだけ話さなくなってそっけなくしてしまった。
自分には話しかける資格はないから、もしまた仲良くしてくれるなら○ちゃんから話しかけてほしい。」とLINEで言われました。

色々あったから考えすぎちゃうのかな。
どんどん不信感が募っちゃう。

22/09/19 15:54 追記
その友達と親しくなったのは、その友達が学校へ来れなくなった時に学校へ行けるように自分がサポート役になったから。
それからずっと仲良くしてたのに、高校入学して一切話さなくなり、新しい友達とずっと仲良くしてたのがショックだった。
最初の頃は自分から話しかけたけど、返事がそっけなくてもう話しかけなくなった。
LINEで話し合って、一応は解決。

流石に次同じことがあったら、もう突き放します。

タグ

No.3633572 22/09/19 13:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧