注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

私の旦那は双極性障害と診断され半年です。 今はうつ状態で、その中で波はあるものの仕事には行っていますが、倦怠感や胃腸のモヤモヤは毎日で毎朝しんどそうに職場へ出

No.2 22/09/23 23:40
匿名さん2
あ+あ-

そのままでは抱えてるものが多すぎて主さんが潰れてしまいそうですね。
負担をかけたくない気持ちも分かりますし、もし主さんの気持ちを知ったご主人が悪化?してしまったら更に主さんも苦しいと思います。
八方塞がりのようで苦しいと思いますが、ここのように他人に吐き出す事は今の主さんにとって大事な事で逃げでもなんでもなくて、ご自身の気持ちの整理のためにも是非やって欲しいと思いました。

カウンセリングはいかがでしょうか。
私も最近色んな事があって悩んで苦しくて主人とも言い争って家族にも頼れなくて1人で抱えて本当にもう無理だと思っていました。
私はまだカウンセリングに行けてませんが、調べていてとても便利に使っていいんだと分かってから心が楽になりました。
カウンセリングと言うと少し敷居が高くて難しいように思いますが、「なんでも相談屋さん」と思って相談というか解決はしなくても気持ちを吐き出す場として利用してみてはどうかなと。
そうだね、って共感してもらえるだけで救われる気持ちや、こうしてみたら?って自分では考えつかない提案が聞けるかもしれません。
相性があると思うので主さんと合うカウンセラーの方が見つかるまでぼちぼちやってみてはどうでしょう。

もうひとつはノートに気持ちを書き出してみるのもいいと思います。
私も人には絶対見せられないような暴言や攻撃的な事を書いたノートがあります。お菓子が食べたい気分とかくだらない事も沢山書いてあります。
落ち着いて冷静に気持ちを書けた時に読み返して「私、この時すごく頑張ったんだな」って荒んでた自分を認める事もしてます。
こんなんじゃダメだとか、そんな事思ったらダメだとか抑え込むと余計に苦しくなるので、今はそれでいい、誰にもバレないのだから本心で話していいと開き直って正直に吐き出してみてください。
もしどうしてもダメになったらそのノートを持ってカウンセリングに行こうと思ってます。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧