注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

口が悪い息子について相談させて下さい。 小学2年生の息子の口が悪く、「ぶっ…

回答7 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
22/09/26 22:27(最終更新日時)

口が悪い息子について相談させて下さい。

小学2年生の息子の口が悪く、「ぶっ潰すぞ!ザコじゃん!はっ!?ふざけんなよ!」など乱暴な言葉を使います。

どうやらYouTubeから覚えているらしく、そのような動画は見ないように注意していますが、子供向けのアニメなどは退屈なようでゲーム実況動画などを見たがります。

主人はとても頭が良く、それが遺伝したようで小学2年生の時点で中3の問題を解いています。幼稚園の頃から周りの子と違うなと感じていて、例えば周りが教育テレビを見ている中、そんなの退屈だから見たくないと言ったり、お友達がはしゃいでいると「恥ずかしくないのかぁ?」と客観的に冷めた目で見ていたり、お遊戯会なども「だるいなぁ。恥ずかしいから見に来ないでいいよ!」と言ってきたり…。

これだれ聞くとかなり生意気でひねくれた子に見えると思いますが、結構繊細なところもあって傷つきやすかったり、自分より小さい子が困っていたら助けてあげようとしたります。こんな性格ですがお友達は沢山いて、通知表には優しくて思いやりがあると書かれていました…。

大人びているとは思うのですが、この口の悪さは何とかしなくてはと思い、家にいる時はほぼずっと「そんな言い方よくないでしょ!?そういう時はこう言わないと!」と怒ってばかりで…。息子も帰ってから寝るまでずっと怒られて機嫌が悪くなり泣き出してしまうこともあります。こんなことしていたら自己肯定感が低い子に育ってしまいそうで心配でもあります。

小学生の男の子ならちょっとくらい生意気で口が悪くても普通なのでしょうか?時期がきたら落ち着くのでしょうか?どう叱ったらいいのか毎日悩んでいます。

何でも構いませんのでアドバイスをいただけると励みになります。よろしくお願い致します。

No.3638985 22/09/26 17:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧