注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

男性に質問です。 夫がご飯を作ってくれる時があります。 ありがたいのです…

回答5 + お礼0  HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
22/09/28 14:02(最終更新日時)

男性に質問です。

夫がご飯を作ってくれる時があります。
ありがたいのですが、片付け方が甘いのと、なんで!?って思う部分があって
同時にストレスも感じています。

《片付けが甘いと思う点》
まず前提として、調理で使った食器やキッチンツールは洗ってくれます。発生した生ごみもゴミ箱に入れてくれます。
その上で…
・シンクが水でビチャビチャ。床まで濡れてる事も。
・フライパンや鍋に汚れが残ってる
・ゴミ箱の蓋を開けっぱなし
・冷蔵庫の中が散らかってる(使いかけの野菜をポイと置く、調味料の蓋をきちんと締めないばかりに中で飛び散ってる)
などです。

《なんで!?と思う点》
・片栗粉を使うべきところでゼラチンを使う(あんかけ焼きそばのとろみ付けとかで)
・おかゆを作ると言って米を牛乳で煮る(リゾットのことだったのか?)
・落とし蓋に新聞紙を使う(なんとなく嫌です。アルミホイルや少しサイズの小さい蓋を使えばいいのにと思います。)
などです。

普段の料理は9割私がやっています。
料理するのは好きだし私の方が帰宅が早いのでこの割合に不満はありません。
私の体調が悪い時や、夫の帰宅が早い時に、自ら「今日は俺が作るよ!」ととりかかってくれるのです。
ありがたいです。
ほとんど美味しいですし。
たとえ不味かったとしても気持ちが嬉しいです。
上記のおかゆも体調の悪い私のために作ってくれたのだし
悪気があってやっているわけじゃないのは妻としてよく分かります。

傷つけずに気づいてもらうためにはどんな言い方をしたらいいと思いますか?
お願いがありすぎると思うので、まとめて言うよりはその都度伝えたほうがいいのかな?

話はそれますが、夫は超綺麗好きです。
掃除担当は夫です。
寝室やリビングは埃ひとつ髪の毛一本無くピカピカ。
シーツもピシーッとホテルみたいです。
自分のカバンの中とか車内も、レシート、ティッシュ、食べカスひとつなくピカピカです。
だからキッチン周りだけあんなに荒らして平気なのが不思議です…面白いです

タグ

No.3640107 22/09/28 09:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧