注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お酒好きじゃなかったし美味しいと思ったことなかったけど今では大好き!よく飲む!っ…

回答3 + お礼1  HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
22/10/12 10:29(最終更新日時)

お酒好きじゃなかったし美味しいと思ったことなかったけど今では大好き!よく飲む!って方に質問です。
そうなったきっかけはなんでしたか?

20代後半女性です。
親がお酒を飲まなくて自分自身も生真面目なタイプなので、お酒に触れる機会があったのはしっかり20歳を越えてからでした。
初めて飲んだのが缶ビールで「苦い、まずい」が第一印象でした。
仕事や友達との付き合いで飲みの場を経験していくうちに、すぐ酔ってしまう(楽しくなる前に眠気と吐き気が来る)お酒に弱いタイプであることも分かりました。
今はアルコール3〜4%の缶チューハイを一缶空けるのもやっとで、空になった頃にはボーッとし始めます。

酒飲みになりたいわけではないんですが
人並みに飲めた方がいいなぁと思う場面が多いです。
ビールをグッと飲み込み「うめー」って言ってる人を見るとなんとなく羨ましいし。
みんながビールを頼む中で一人だけカシオレとかウーロン茶を頼むと「かわいこぶっちゃって〜」とバカにされて嫌な気持ちになることもあったし。
でもそれが嫌で無理してビールを頼み、飲みきれず吐いてしまったり。
もう少し若い頃、仲間内の飲み会で罰ゲームはテキーラショット一気!となった時に(よくあるやつです)
気を遣われて私だけ「主は無理しない方がいいね!代わりに黒歴史何か話すのにしよう!」となったり。(それはそれで嫌…)

タグ

No.3649932 22/10/12 10:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧